gallery

ギャラリーでは過去(ミツワ硝子工芸所属時代)に製作した一点物の作品をご覧いただけます。

大型のガラス素材ならでは迫力をお楽しみください。

また作品のコンセプトなどを通して作り手の想いを感じて頂ければと思います。

 

 

 

 

Falling

現実世界ではありえない物体が天から地にゆっくりと静かに落ちていき、積もっていく様子を表現しました。

デザインの元となったのは学生時代のアクリル版版画とポリゴンデザイン。

アクリル版版画は中学生時代に美術の授業で製作しましたがあまりにも時間がかかる作業の為時間切れとなり未完となりました。

今でも思い出すその時の天から地に落ちていくデザインへの後悔と、江戸切子では表現しづらいが故に憧れる

コンピュータグラフィックのポリゴンデザインが一体となった作品です

Φ120×H285

2019年製作

 第31回江戸切子新作展 経済産業省商務情報政策局長賞受賞作品

 

 

 

 

temari

伝統工芸品の手毬をモチーフとした作品。

きっかけは旅先で見た、年配の女性が作ったとされる手毬。その作品に感動しその多彩な柄や色合いをガラス素材で表現したらどのような

作品が生まれるのかという好奇心。

また、調べると手毬は祖母が孫の為に健やかな成長と幸福を願いながら作り、その思いも一緒に渡す物と知りました。

作者自身の、当時まだ小さかったわが子から生まれるまだ見ぬ自分の孫を想像し、わが子らがいつまでも健康で次の世代に命を紡いでいってほしい

と想いを馳せながら製作しました。

Φ118×H170

2020年製作

 第32回江戸切子新作展 東京都知事賞受賞作品

 

 

 

画像提供:藤巻百貨店      

IROHA 切子工房 石塚

〒343-0842

埼玉県越谷市蒲生旭町6-29フォレストG101号室

TEL 090-4667-7748